【岩手大グループ】可視光に応答する蛋白質開発‐遺伝盲ラットの視覚回復に成功

2014年5月23日 (金)

ニュース

 岩手大学工学部応用化学生命工学科の冨田浩史教授らの研究グループは、緑藻類ボルボックスの光受容蛋白質の一つ、チャネルロドプシン1(VChR1)遺伝子を改変し、青色から赤色の幅広い波長光に応答する光受容蛋白質の作製に成功した。この改変型VChR1を失明に至ったラットの網膜細胞に導入することで、世界で初めて、青~赤色(可視光)の光を感知できる視覚を回復させることにも成功した。改変型VChR1を利用した遺伝子治療は、失明者の視覚を回復する治療法として期待される。

 網膜で最初に光を受容する視細胞が障害されると、光を受け取ることができなくなり失明に至る。一旦失明に至ると視覚を回復させる治療法は現在のところない。



HOME > ニュース > 【岩手大グループ】可視光に応答する蛋白質開発‐遺伝盲ラットの視覚回復に成功

‐AD‐
ニュース 新着記事
検索
カテゴリー別 全記事一覧
年月別 全記事一覧
新着記事
お知らせ
アカウント・RSS
RSSRSS