【薬食審部会】一般用検査薬、血液検体に慎重論‐スイッチ化めぐり論点整理

2014年9月22日 (月)

ニュース

 医療用検査薬を一般用にスイッチ化する仕組みづくりを検討している薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は12日、厚生労働省が示した論点案について議論した。検体採取器具を用いた採血が必要な血液検体の取り扱いをめぐっては、鈴木邦彦委員(日本医師会常任理事)が、器具の使い回しなどによる感染症の問題や穿刺針を安全に廃棄できるかどうかが懸念されるとして、一般用に拡大することは認められないとの考えを示した。生出泉太郎委員(日本薬剤師会副会長)も血液の採取が必要な検査のスイッチ化に慎重な姿勢を示した。

 厚労省が提示した論点案は、検査薬を製造販売する業者からの要望に対して委員の意見などを反映させたもの。侵襲性のない検体や少ない検体の取り扱いをはじめ、▽検体採取器具の使用▽結果が定量的に示される検査項目を対象とすること▽添付文書を含めた使用者への情報提供のあり方▽一般用医薬品のリスク区分における一般用検査薬の位置づけをどう考えるか――などを挙げた。



HOME > ニュース > 【薬食審部会】一般用検査薬、血液検体に慎重論‐スイッチ化めぐり論点整理

‐AD‐
ニュース 新着記事
検索
カテゴリー別 全記事一覧
年月別 全記事一覧
新着記事
お知らせ
アカウント・RSS
RSSRSS