薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- 第5回 薬局薬剤師と在宅医療~他職種を理解する~
2015年9月1日 (火) - 【研究戦略】癌メカニズムの解明を目指して
2015年9月1日 (火) - 【薬事日報調査】15年度入学者数、全体的には適正化進む
2015年7月1日 (水) - 【日本薬学生連盟】「関東新歓」に150人参集
2015年7月1日 (水) - 【日本薬学生連盟】留学生との交流、今年は夏に開催
2015年7月1日 (水) - 15年度実務実習に向け、各地で白衣授与式開かれる
2015年7月1日 (水) - 5、6月の薬業界トピックス
2015年7月1日 (水) - 第101回国試に向け「基礎力を身に付けるには!」
2015年7月1日 (水) - 【世界の薬学教育】第3回 薬学教育の評価
2015年7月1日 (水) - 第4回 薬局薬剤師と在宅医療~薬剤師業務の再構築~
2015年7月1日 (水) - 【薬剤師になる前に~今だからOTC医薬品を学んでおきましょう!】第3回 OTCの活用1:薬局でできる軽医療~健康カウンセリングとOTC医薬品の適正販売
2015年7月1日 (水) - 【薬事日報調査】各道県薬剤師会が人材確保を推進
2015年7月1日 (水) - 医薬品開発業務を理解するためのセミナー‐7月8、29、8月19日に東京国際フォーラムで開催
2015年7月1日 (水) - 医療現場で活躍する“先輩”‐HIV感染症専門薬剤師
2015年7月1日 (水) - 第100回薬剤師国家試験、合格率63.17%で微増‐実数では6年制最多の9044人
2015年5月1日 (金)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。