薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- 患者から頼られる存在に‐マリーンハート薬局 藤本智之さん
2016年1月1日 (金) - 仕事のやりがいを実感‐セガミ薬局上本町店 平井智子さん
2016年1月1日 (金) - 患者との距離が近い仕事‐ファーマライズ薬局山手町店 林田知美さん
2016年1月1日 (金) - 【ドラッグストアの動向】変革の時、新たな価値創造
2016年1月1日 (金) - 顔の見える薬剤師目指し、店舗外活動にも積極参画‐スギ薬局熊味店 島村悦光さん
2016年1月1日 (金) - 【病院薬剤師の動向】病棟で信頼構築―PBPMに発展―
2016年1月1日 (金) - 集中治療専門として活躍‐聖マリアンナ医科大学病院薬剤部 前田幹広さん
2016年1月1日 (金) - 【学会ダイジェスト】新しい薬局の形を発信‐日本薬局学会学術総会
2015年11月1日 (日) - 【学会ダイジェスト】薬剤師の“見える化”推進‐滋賀県薬が近畿薬剤師学術大会で報告
2015年11月1日 (日) - 【日本薬学生連盟】「薬学生と共に考える災害対策」テーマに討議‐近畿薬剤師学術大会の分科会に30人参加
2015年11月1日 (日) - 薬業界 最近のトピックス
2015年11月1日 (日) - 服薬コンプライアンスが鍵を握る‐てんかん治療における薬剤師の役割
2015年11月1日 (日) - 【明日の山に向かって~「病棟薬剤師」その先へ~】第2回 人病院薬剤師の企み―「倉庫番」が病棟進出を狙う―
2015年11月1日 (日) - 最終回 薬局薬剤師と在宅医療~地域包括ケアシステムでの立ち位置~
2015年11月1日 (日) - 【ミキ薬局埼玉行田店】行政、三師会連携で糖尿病予防
2015年11月1日 (日)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。