薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- 【日本薬学生連盟】1年間の集大成企画「年会」を開催!
2015年5月1日 (金) - 【薬事日報調査】受験者減少し、合格1万人割る‐14年度共用試験結果
2015年5月1日 (金) - 【薬業界トピックス】変貌する教育・研修体制
2015年5月1日 (金) - 【日本薬学会第135年会】“薬学教育学”の確立を
2015年5月1日 (金) - 第100回薬剤師国家試験を振り返る
2015年5月1日 (金) - 調剤薬局チェーンの「インターンシップ制度」「奨学金制度」一覧
2015年5月1日 (金) - 【世界の薬学教育】第2回 大学教育と卒後教育
2015年5月1日 (金) - 第3回 薬局薬剤師と在宅医療~薬剤師業務の再構築~
2015年5月1日 (金) - 【薬剤師になる前に~今だからOTC医薬品を学んでおきましょう!】第2回 なぜ?薬学生(薬剤師)はOTCに興味がないのか?
2015年5月1日 (金) - 【キャンパストピックス】明治薬大、東邦大、同志社女子大、北海道薬大
2015年5月1日 (金) - 卒業生が大幅減少、就職先1位「薬局」変わらず‐薬学教育協議会が13年度卒の進路調査
2015年3月1日 (日) - 【日本薬学生連盟】海外から薬学留学生受け入れ
2015年3月1日 (日) - 第2回 薬局薬剤師と在宅医療~薬剤師業務の再構築~
2015年3月1日 (日) - 【薬剤師になる前に~今だからOTC医薬品を学んでおきましょう!】第1回 今、なぜOTC医薬品なのか?
2015年3月1日 (日) - 【世界の薬学教育】第1回 FIPと薬剤師
2015年3月1日 (日)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。