薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- 【薬学生 キャリア相談Q&A】「やりたいこと」と「得意なこと」が違う
2024年6月15日 (土) - 【医学アカデミー薬学ゼミナール】計算問題への苦手意識を克服しよう!
2024年6月15日 (土) - 【これから『薬』の話をしよう】機能性表示食品と薬剤師の役割
2024年6月15日 (土) - ニュースダイジェスト 「薬事日報」の紙面から
2024年6月15日 (土) - 【国試予備校の現場から】完璧主義より完了主義
2024年6月15日 (土) - 【神奈川県薬】薬学生向けにトライアル開始‐地域貢献活動を体験
2024年6月15日 (土) - 【ヒト・シゴト・ライフスタイル】薬剤師の世界に新風吹き込む‐経営者、ユーチューバー、多彩な顔 コミュニティメディカル取締役 竹中孝行さん
2024年4月15日 (月) - 【日本薬学生連盟広報部】学生生活の楽しみや不安は?‐薬学生にアンケート調査
2024年4月15日 (月) - 【薬学生 キャリア相談Q&A】「ガクチカ」に書くことがありません
2024年4月15日 (月) - 【医学アカデミーグループ薬学ゼミナール】第110回薬剤師国家試験合格に向けて
2024年4月15日 (月) - 【これから『薬』の話をしよう】「非合理的な賢者」という学びの仕方
2024年4月15日 (月) - ニュースダイジェスト 「薬事日報」の紙面から
2024年4月15日 (月) - 【国試予備校の現場から】柔軟な姿勢で情報更新を
2024年4月15日 (月) - ASHP参加しポスター発表‐AIが生成する副作用情報で 岩手医大薬学部 長澤茉依さん
2024年4月15日 (月) - 【ヒト・シゴト・ライフスタイル】病院薬剤師の働き方を可視化‐業務改善促すシステム提供 pharmake代表取締役社長 田口恵実さん
2024年1月20日 (土)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。