薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- ニュースダイジェスト
2017年7月1日 (土) - 【国試予備校の現場から】ドラクエに学ぶ記憶術
2017年7月1日 (土) - 奨学金返済、卒後の不安材料に‐状況把握し、柔軟なキャリア形成を
2017年7月1日 (土) - 【ファーマシスト倶楽部】薬剤師国試過去問題アプリ、第102回含め無料提供開始
2017年7月1日 (土) - 現役薬学生が歌って踊るPV‐神戸学院大学薬学部が公開
2017年7月1日 (土) - 【考えよう!キャリアデザイン】自分を知るということ [2]
2017年7月1日 (土) - 【医学アカデミー薬学ゼミナール】計算を制する者は国試を制する!‐第103回薬剤師国家試験へ向けた計算問題対策
2017年7月1日 (土) - 【キャンパスライフ】和太鼓とパフォーマンスを融合‐ユニークな演奏で注目集める 東京理科大学 和太鼓サークル「樹」
2017年7月1日 (土) - 薬剤師レスラー、参上‐3月には団体王座の栄冠 WRESTLE-1 吉岡世起選手
2017年5月1日 (月) - 【これから『薬』の話をしよう】薬剤効果の曖昧性?
2017年5月1日 (月) - 【日本薬学生連盟 OBOG訪問】「このまま薬剤師になっていいのかな」‐薬学生が始めた“薬育活動”
2017年5月1日 (月) - ニュースダイジェスト
2017年5月1日 (月) - 【日本薬学生連盟第18回年会】世代を超えて薬学生と講師が討論‐未来の薬剤師に熱いエール
2017年5月1日 (月) - 【国試予備校の現場から】勉強は「慣れる」が先
2017年5月1日 (月) - 【医学アカデミー薬学ゼミナール】第103回薬剤師国家試験に向けて‐第102回薬剤師国家試験を振り返る
2017年5月1日 (月)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。