薬事日報社が発行している「薬学生新聞」の記事一覧です。
紙媒体は全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。
- 【日本CRO協会】CROは医薬品開発に不可欠‐パートナーとしてメーカーに提案
2021年1月1日 (金) - ニュースダイジェスト 「薬事日報」の紙面から
2021年1月1日 (金) - 【これから『薬』の話をしよう】薬の主作用を考える
2021年1月1日 (金) - 【国試予備校の現場から】国試合否は相対評価
2021年1月1日 (金) - 【考えよう!キャリアデザイン】卒業前に再認識したいこと [2] 日本の将来を見通す力
2021年1月1日 (金) - 【ヒト・シゴト・ライフスタイル】日本のヘルスケア、底上げしたい‐MRからコンサルへ異例の転身 IQVIAジャパングループ 松井信智さん
2020年11月1日 (日) - 【日本薬学生連盟】他職種のことを知ろう!‐医学生、看護学生と対談
2020年11月1日 (日) - 【考えよう!キャリアデザイン】卒業前に再認識したいこと [1]
2020年11月1日 (日) - 【医学アカデミー薬学ゼミナール】薬剤師国家試験対策「知識の横断的な活用」
2020年11月1日 (日) - ニュースダイジェスト 「薬事日報」の紙面から
2020年11月1日 (日) - 【これから『薬』の話をしよう】副作用と薬物有害事象
2020年11月1日 (日) - 【国試予備校の現場から】オレンジ色で意欲向上!
2020年11月1日 (日) - 【ヒト・シゴト・ライフスタイル】薬剤師が一層活躍できる環境へ‐現場の声を国会に届けたい 日本薬剤師政治連盟副会長 神谷政幸さん
2020年9月1日 (火) - 【日本薬学生連盟広報部】新型コロナ、強い危機感続く‐医療系学生にアンケート調査
2020年9月1日 (火) - 【考えよう!キャリアデザイン】独立するというキャリア [3]
2020年9月1日 (火)
「薬学生新聞」とは
「薬学生新聞」(紙媒体)は、薬学生のキャンパスライフを応援する視点から、2005年11月に創刊しました。
各大学における教育改革への取り組み、大学のキャンパス紹介、薬剤師国家試験をめぐる動きや対策、就職関連情報などを中心に編集しております。
全国の薬科大学、薬学部で無料配布しております。ぜひお手にとってご覧ください。
発行元:株式会社 薬事日報社
発行形態:タブロイド判
発行日:年5回 1月20日、4、6、9、11月の各15日
※当ウェブサイトは、「薬学生新聞」などのウェブ版になります。